夏のトップシーズンも一段落したので、今週は貸別荘を休館にして家族で利用していました。

今年の夏は雨ばっかりでしたが、9月に入ってようやく晴天の日が増えてきましたね。滞在中も天候に恵まれました☆


まずはお約束のバーベキュー。先日の軽井沢マルシェで購入したキノコや浅間ミートのお肉、羽生田農園の幻のキャベツ。それと、うちの家庭菜園で採れた野菜もちょこっと。笑

うちのボーイは初めてのバーベキューで、焼肉をモリモリ食べてました。

テラスに寄ってくる鳥に夢中。

アンパンマンのピアノは、貸別荘にいらっしゃるお子さまの間でも人気ナンバーワンのおもちゃなので、何度も壊れては買い替えてこれは三代目。

滞在中の食事は基本手抜き。これは中軽井沢の『けろけろキッチン』さんで買ってきたお惣菜ですが、上品なお味でお酒もグイグイ進んじゃいます。笑
食べ終えたら容器を軽く洗いで捨てるだけなので楽チン♪

お酒とツマミも信州づくし。軽井沢きなりのナッツ、丸正醸造の味噌を使ったドーナツ、それからファーマーズギフトのアンチョビポテト。

朝の散歩も楽しみのひとつ。散歩中リスが横断し、木の幹を登っていくのも見られました☆

散歩の途中で六花さんのモーニングへ。

軽井沢ガーデンファームでイチゴ狩りもしてきましたよ。

イチゴの旬は冬のイメージがありますが、この農園では夏秋イチゴ狩りが楽しめるのでボーイも大喜び。

今回行ったお店などはあらためてご紹介します。