家の近所にある『富久樹園』さんがこの時期だけオープンしている「高崎クリスマスローズガーデン」へ出掛けてきました。

こちらは地植えのクリスマスローズの群生が見られる、国内でも非常に珍しいガーデンで、ちょうど見頃とあってたくさんの人で賑わっていました。

受付で入園料500円(コーヒー付)を支払って、園内マップを手に出発☆

クリスマスローズガーデンは山の斜面を利用して作られているので園内をまわるのは大変そうに思えますが、遊歩道は緩やかに整備されているので小さなお子様やお年寄りでも大丈夫です。歩き疲れたらベンチもありますよ。

とはいえ、子供を背負っての散歩は大変だったと思いますが、今日はしっかり写真を撮りたかったので、カミさんに頑張ってもらいました。笑

おかげで美しいクリスマスローズの写真を撮りまくりです♪





こんな珍しい色のクリスマスローズも。一見黒く見えますが、よく見ると紫がかっていて高貴なオーラが漂っています。

こちらは「コウム」と書いてありましたが、シクラメンの一種でしょうか。



展望台からは赤城山や前橋の県庁も見えましたよ。


マンサクが咲くと「春が来た」って気分が高まりますね!


スノードロップも群生していました。

散策のあとは併設されたカフェで一息。

見晴らしの良いテラス席もありますよ。

お土産に農薬不使用のジャムも買って帰りました。

高崎クリスマスローズガーデン
オープン時期:12月1日~4月末
開園時間:10:00~17:00
入園料:500円(コーヒー付)