秋も深まり、ひやおろしの季節がやってきましたね!
今週は貸別荘を休館にして、ひやおろしを堪能する旅に行ってきました。
まずは新幹線で長野駅に到着。善光寺にお参りする前に日本酒バーでお口を清めます。笑
いただいたのはもちろん、ひやおろしセット。ひやおろしらしい豊かな香りとふっくらとした味わいで、これを飲むと「秋が来たー♪」って実感しますね。
こちらでは信州の日本酒が酒蔵のエリアごとに並べられているので、地区ごとのお酒が選びやすいです。
冷蔵ケースはひやおろしが独占しています☆
さて、日本酒でお口を清めた後は、善光寺へ。平日の朝はのんびりした雰囲気です。
「今年も美味しいひやおろしに出会えますように…」
いつもお世話になっている佐久の清水屋さんの本店、『酒舗清水屋 小海本店』さんにもご挨拶してきました。
去年からハマっている『黒澤』のひやおろしもゲット!
右は佐久市に酒蔵がある古屋酒造店さんの限定酒「和和和」のひやおろし。
この『黒澤』は「生酛」という昔ながらの手法で造った日本酒で、複雑なコクがあって銘柄ごとに特徴があるので、黒澤シリーズはここ一年でいろいろ飲み比べました。
ちなみに一番左の「96380」は「ク・ロ・サ・ワ・ハ・マ・ル」と読み、精米歩合の「80(%)」と、ハマる「80(ハチマル)」の二つの意味を持っていて、私もみごとにハマりました。
料理を問わず、パスタやチーズ料理にも良く合います。
今年の夏は「夏生」という、見た目も爽やかなこればっかり飲んでましたねぇ。
味覚の秋となり、お酒もますます進みそうです♪