今日は定期検診の日。検査結果を待つ間、JAZZの中古レコードを扱っているクレッセンドさんに行ってきました。
久しぶりに行ったので「ずいぶんお店の雰囲気が変わったな~」と思ったら、カフェも併設されていました。
もちろん、レコードもありましたよ☆
真空管アンプなど、いつか手に入れたい憧れのオーディオ機器も並んでいて、店内はクリプシュのスピーカーから気持ちの良い音楽が流れていました。
せっかくなのでロールケーキセットをいただきました。
ロールケーキは日替わりで種類が変わるとのことで、今日はカボチャのロールケーキと、ほのかに甘みが感じられるルワンダの珈琲。
気持ちの良い音楽を聴いていたらついつい長居してしまい、ついでにランチもいただきました。
野菜のペペロンチーノはボリューム満点☆
食後はパナマ産の珈琲。ワイニーという名のとおり、ワインのような香り高いフルーティな珈琲でした。
なんだかたくさんいただいてしまいましたが、お会計は全部で1000円!
「これじゃ赤字でしょ?」って尋ねたら「うちはオーディオが本業なので…」とのこと。こんなに美味しい珈琲が飲めるのに本業じゃないとか…、さすがです。笑
ジャズのレコードを聴きながら秋の夜長を過ごすのもいいですね~♪
あ、レコード買うの忘れたッ!