樫山工業さんのイルミネーション@佐久平
先日、樫山工業さんのイルミネーションを見てきました♪ 2005年より始められた樫山工業さんのイルミネーションは今年で12回目ですが、あいかわらず美しい…。 この日はちょうど大雪となった日で、雪化粧した木々はイルミネーショ…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
先日、樫山工業さんのイルミネーションを見てきました♪ 2005年より始められた樫山工業さんのイルミネーションは今年で12回目ですが、あいかわらず美しい…。 この日はちょうど大雪となった日で、雪化粧した木々はイルミネーショ…
クリスマスが近づき、街もイルミネーションで彩られていますが、今年は子供が生まれて夜はあまり出掛けられないため、過去の写真で軽井沢のイルミネーションを振り返ってみたいと思います。 ▼矢ケ崎公園 軽井沢のイルミネーションとい…
今日は追分宿屋の油やさんで開催された『ホンモノ市』へ行ってきました。 「ホンモノ市」とは「ホン=本」と「モノ=アート・クラフト」の展示販売会だそうで、油やさんの前庭にいくつものテントが立ち並び、さまざまなワークショップや…
コテージから車で20分ほどの場所にある「浅間ハイランドパーク」で、今年も高原のクラフトフェアが開催されました。 池の畔に並んだテントに、さまざまなアート&クラフト作家さんが集まっています。 ガラスや金属、陶磁器など、いろ…
コテージから車で10分ほどの場所にある、浅間バイク博物館のシンボルとして展示されている「陸王プロトタイプ」が、エンジン始動&試走するということで、見学に行ってきました。 普段は手の届かない場所に鎮座している幻のバイクが、…
軽井沢のハルニレテラスで「アンブレラスカイ」が開催されています。 梅雨の季節は気分も落ち込みがちですが、逆に雨を楽しんじゃおう♪ ってノリがいいですね! 今日は梅雨とは思えない晴天でしたので、傘の上には青空が広がっていま…
長野市の善光寺さんで行われた灯明祭りに行ってきました。 日暮れ前に明かりが灯され、日暮れとともに灯明が浮かび上がってきます。 善光寺に向かう参道を埋め尽くす切り絵の灯籠。 真田幸村の切り絵もありましたよ。 じっくり見てい…
軽井沢のお隣、佐久市にある樫山工業さんのイルミネーションが今年も始まりました♪ 2005年より始められた樫山工業さんのイルミネーションは今年で11回目。毎年違ったテーマで楽しませてくれますが、今年のテーマは「七色の光と音…
昨日に引き続き浅間モーターフェスティバル。 今回レクサスは展示台数も多く、専用ラウンジを設けたりしてとても目立っていましたね。 こちらは世界で100台限定のASTON MARTIN Vantage GT12 Specia…
北軽井沢で行われている『浅間モーターフェスティバル』を観戦してきました。 午前中は浅間牧場の浅間火山レースステージでヒルクライムを観戦。 ずらりと並んだスーパーカー達がレース開始を待っています。 観戦は、クランク出口のベ…