雲の上の展望露天風呂『雲の助』@菱野温泉常盤館
昨日もご紹介しましたが、菱野温泉『常盤館』さんの目玉の一つに、登山電車で行く露天風呂があります。 6人乗りの電車に乗り込んで、自分でスイッチを押して出発進行! 約1分半で標高1,050メートルの露天風呂に到着。さすが素晴…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
昨日もご紹介しましたが、菱野温泉『常盤館』さんの目玉の一つに、登山電車で行く露天風呂があります。 6人乗りの電車に乗り込んで、自分でスイッチを押して出発進行! 約1分半で標高1,050メートルの露天風呂に到着。さすが素晴…
毎年恒例になっている高校の友人との旅行で、今年は小諸の『常磐館』にお世話になって来ました。 常盤館さんは軽井沢からも約30分ほどで行けるので、チェックインの時間よりだいぶ早く着いてしまったのですが、お宿の方のご好意で先に…
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 本年も皆様に心地よくご滞在していただけるよう精一杯頑張りますので、宜しくお願いいたします。 ウォールデン軽井沢 鈴木修
昨日で都内の仕事は仕事納めで、今月3度目の忘年会に参加してきたのですが、今年一番多く通ったお店がこちらの名酒センターかもしれません。 地域別にずらーっと並んだ日本酒の中から自分で好きなお酒を選んでカウンターに乗せると、店…
いつも親しくしていただいているプリン専門店『クレヨン』さんのオーナーご夫妻に結婚のご報告も兼ねてケーキを買いに行きました。 ケーキを待つ間コーヒーを頂いていると…、マネージャーからサプライズプレゼントが! とっさにこうい…
高崎にある『デベカフェ』さんは最近お気に入りのお店なのですが、こちらは私も以前よく通っていたジャズ喫茶『主求音(スイング)』さんだった場所にあります。 全体的にハワイアンな店内ですが、以前のお店の雰囲気も残っていて懐かし…
朝晩はマイナス10℃を下回る日もあり、すっかり寒くなった北軽井沢ですが、これからさらに寒くなる厳しい冬に備えてブルーベリーの木を藁で包みました。 今年たくさんの野菜を育ててくれた家庭菜園もきれいにならし、来年に備えます。…
しばらくブログを更新しておりませんでしたが、このたび結婚いたしました。 これからは夫婦で協力しながら貸し別荘を続けていきたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願いいたします。
昨夜は東京でお酒を飲んでギリギリ最終の新幹線に乗れたものの、うっかり寝過ごして目が覚めたら終点の長野駅でした( ゚д゚)ハッ! 幸い長野駅周辺にはビジネスホテルがたくさんあるので一泊して始発で帰ることに。 せっかく長野ま…
先日ご宿泊いただいたお客様(※お写真,※アンケート)から、心温まるメッセージをいただきました。とっても素敵なエピソードなのでぜひご紹介させて頂きたく思い、掲載許可をいただきました。 私たちの出逢いは大学3年の就活のときで…